日本 > 神奈川県 > 大和市

神奈川県大和市 20軒26杯

激辛らーめん赤牙@大和市
牙らーめん750円の赤牙(辛さ30倍) 2012年9月16日
麺相はみるからに家系、スープの色が唐辛子だけの辛さに見えなかったのでしっかり構えて味わってみるとハバネロ入り。辛さの説明は難しいのですが、ラーメンを食べている間中、額に汗がにじんでいました。地のスープは(マイルドではない)ライト豚骨出汁、野菜出汁もしっかり効いていますが、この位だと後もたれしないし毎日でも食べられます。中太麺はどこをどう食べても丸山製麺(製麺所はすぐ近く)、少し柔らかめの食感だったのは赤牙ということでゆっくり食べていたからでしょう。トッピングは大きめのチャーシュー、茹でほうれん草、大判の板海苔3枚とまさに家系の麺相、家系ではないけれど。
らーめんあづま屋@大和(大和市)
からい奴750円 2014年2月16日
先ずスープを飲んでみると、しっかりしたとろみの豚ガラスープ。美味しいけど鶏油は感じられないので家系スープとは違う気がします。殆ど色だけで辛さを感じない辛味は豆板醤などで付けられているので、それなら卓上に用意された豆板醤を入れても同じという話しもありますが、「後から加えて混ぜる」のと「スープに合わせて一調理した」のでは味わいが違いますね。麺は真ん丸の中太麺、スープとの絡みはとてもいい感じです。チャーシューは一口サイズが2枚。茹でほうれん草、そして板海苔5枚。
らーめんあづま屋@大和(大和市)
女房はチャーシューめん850円 2014年2月16日
チャーシューは一口サイズが9枚、バーナーで炙って香りを高め脂を落としてあります。
維新@鶴間(神奈川県大和市)
醤油ら〜めん(細麺)650円 2006年3月11日
塩味に負けず劣らずにいい香り、ラーメンの香りって大切だよな。
醤油味よりスープの味の方が強いんだな、スープが透き通って麺が見えるじゃないか。
トッピングは塩味と同じだったけど、海苔が固かったような気がする、本当はどうなんだろうか。
維新@鶴間(神奈川県大和市)
塩ら〜めん(平打ち麺)650円 2006年3月11日
プーンと昆布ダシのようなステキな香りに包まれるスープを飲んだら凄く熱い、甘い塩を使っていて鶏ガラのダシがとても効果的に駆け上ってくるよね。
平打ち麺はかなり細めでおいしい、ドンブリの端から端まで渡されている大きめのチャーシューはかなりジューシー。
うまいヨゆうちゃんラーメン@神奈川県大和市
ラーメン(麺柔らかめ)700円 2015年11月7日
羽釜で豚骨を水だけでぐらぐらと煮立たスープ、味わいファーストなので、濃度を調整するために水を加えて粘度を調整されていて、まー、これが旨い。と言うか、修行先では羽釜でスープを炊いたりしていなかったと思うけど。 柔らかいけど切れたり伸びたりしない平打ち中太麺は、長多屋製麺。 トッピングのチャーシューはやや固めでちょっと残念、しかししてたっぷりと盛り付けられた茹でほうれん草がとても嬉しい。 細切りキクラゲ、何故か板海苔一枚、なぜか多めの薬味ネギ。
大桜鶴間店@大和市鶴間
ラーメン630円 2008年10月11日
かなり白っぽいとんこつ醤油スープはかなり薄めの設定でラーメンをあまり食べ慣れていない人向け、味濃いめにすればいいわけですけどね。やや縮れた中太麺は少し柔らかめに茹でられていて、こちらも麺固めが必要かと思います。チャーシューはちょっと固めでした、ほうれん草と海苔と刻みネギ、こういうライト家系もありだとは思いますが自分にはちょっとキツイかな。
菊池家@大和市
ラーメンしょうゆ並650円 2010年12月12日
寿々き(「七」が三つ)家出身の方が営業されているだけあって、店先の看板に書かれている「菊池家」の上に「ラーメンショップ」と書かれています。
鶏油の香りがするなめらかなとろみのある豚骨醤油スープは、ブラインドで味わっても家系のスープと分かります、旨いですね。肌が透き通ったやや平べったい中太麺は麺箱を見るまでもなく酒井製麺製、スープとぴったりで旨いです。すこしスモーキーなチャーシューは歯ごたえ十分ですし、茹でほうれん草、板海苔、と安心のラインナップ。
ラーメン郷(ごう)@高座渋谷(大和市渋谷2-15-10)
味噌800円、ひき肉 2017年2月2日
豚骨や鶏ガラスープでモヤシ、タマネギ、生姜、ニンニクなどを煮込んで作り上げるスープ、味濃いめ。「濃かったら薄めます」と店内に貼り出されています。森住製麺の中細縮れ麺、は安定した美味しさ、相性に関しては全く問題を感じません。トッピングは細切りメンマ、薬味ネギ、ゆっくりとゆっくりと味わいます。ひき肉は挽肉を店内で調理されていて、この味噌ラーメンにしか合わないだろな。
こばやし@大和市
ラーメン並600円 2005年4月3日
スープは豚骨醤油だけど醤油も豚骨も薄い、他に鶏ガラも入っていそうで主張がはっきりしない味。
中太のやや縮れ麺はうまい、店内を見渡したら大橋製麺所の麺箱があった、それでうまいのか。
ほうれん草とメンマは普通だったなぁ、チャーシューはまあまあ美味しい方だった。
澤田家@大和市
ラーメン650円 2010年10月31日
スープを飲んでみると豚骨出汁が十分に発揮された醤油味のスープ、緩やかなとろみがあって旨いですねぇ、鶏油も効いていて「これだよ、これ。これが家系のスープだよ」と一人喜んでいたりして。家系御用達の酒井製麺(直系で無いから特注では無いようです)の中太麺がスープに良く合います、思いっきり短いのでとても食べやすいですし。思いの外サッパリしていて後味がしつこくないスープ、家系のスープには大判の板海苔がよく合います。冷凍ほうれん草はたっぷり二人前はありました、固いチャーシューは味が良く染みていてとても美味しいです。
澤田家@大和市
チャーシューメン850円 2010年10月31日
スープを飲んでみると豚骨出汁が十分に発揮された醤油味のスープ、緩やかなとろみがあって旨いですねぇ、鶏油も効いていて「これだよ、これ。これが家系のスープだよ」と一人喜んでいたりして。家系御用達の酒井製麺(直系で無いから特注では無いようです)の中太麺がスープに良く合います、思いっきり短いのでとても食べやすいですし。思いの外サッパリしていて後味がしつこくないスープ、家系のスープには大判の板海苔がよく合います。冷凍ほうれん草はたっぷり二人前はありました、固いチャーシューは味が良く染みていてとても美味しいです。
知父屋(しっとうや)@大和市
潮香るめん750円 2009年7月4日
このメニュは塩トンコツですが他には醤油味も辛味噌もあります。手間暇掛けて漉してあるトンコツスープは旨いですねえ、臭みは全く感じませんねえ。細麺は噛み応えがあってスープに負けないように踏ん張っています。チャーシューはロースを漬け込んで回りを炙ってあって、やや貧弱なイメージのあるトンコツラーメンのチャーシューとか違いますね。トッピングの生青海苔が塩トンコツスープに良くあってとても美味しいです、たっぷりのワカメ、水菜が半口で食べられるように刻まれていて、大ぶりの海苔がささっていました。
ラーメン専門店しんたけ@大和市
しんたけラーメン(豚味)600円 2009年7月4日
見た目からしていわゆる背脂チャッチャ系で確かにこの辺りには見あたりません。スープを飲んでみると背脂があまり甘くありません、醤油ダレがちょっと濃くて「背脂の甘さを醤油ダレが中和」しきれていないようです。角張ってやや縮れた自家製麺は美味しいです。巻きチャーシューは美味しいのですが、その上に乗せられている柚子かけはなんでしょうか。万能ネギの細切れがドンブリ半分に渡って広がっていて、味付け穂先メンマが数本に海苔、かなり濃い味付けの味玉も半身乗せられていました。
支那ソバすずき@大和市福田
支那ソバ650円 2013年5月25日
ああ、ここ神奈川でもたんたん系のラーメンが味わえるのかと、スープから飲んでみると鶏ガラ出汁をベースに煮干し出汁、昆布出汁と喉を通る度に何回も違う旨味が感じられます。自家製麺の細麺は茹で時間が少し長いような気がするし、スープの持ち上げも弱いような気がする。煮豚ではない焼き豚としているチャーシュー、味の染みこみがイマイチに感じられるのは気のせいだろうか。細切りメンマに薬味ネギ、小さめの板海苔。
支那ソバすずき@大和市福田
チャーシュー麺850円 2013年5月25日
ああ、ここ神奈川でもたんたん系のラーメンが味わえるのかと、スープから飲んでみると鶏ガラ出汁をベースに煮干し出汁、昆布出汁と喉を通る度に何回も違う旨味が感じられます。自家製麺の細麺は茹で時間が少し長いような気がするし、スープの持ち上げも弱いような気がする。煮豚ではない焼き豚としているチャーシューがなんと五枚。細切りメンマに薬味ネギ、小さめの板海苔。
鼓(つづみ)@大和市福田
つけ麺650円 2009年1月18日
プラスチックの角盆に乗せてカウンター台越しに出されました。キュッと流水で締められた細麺はまあまあでしたが、ツケダレは鰹節などの魚介メインで酸味がにほのか味わう感じでかなりサッパリしていてそのまま飲めました。具材は全て麺皿に乗せてあるタイプでしたが、一般的なお店のつけ麺ではその具材は先に切り分けてあるために冷たいままなのですが、この店のはメンマにワカメにチャーシューが人肌に温められていました。
中村屋@高座渋谷
特中村屋950円 2002年11月10日
ついに来ました超有名店、トッピングが一通り入った全部のせ、この世の幸せ。
店主の逸話とか色々あるが、黙って食えば中村屋のすごさが分かるよね。
中村屋@高座渋谷
ゆずそば750円(平打ち麺) 2002年11月10日
夏季限定だが似たようなメニュは他にもある。
らーめんの味もさることながら「お待たせしました」とハッキリと声をかける店員も流石。
にじゅうまる@南林間(神奈川県大和市)
しろ600円+キャベツ50円 2005年4月2日
スープは家系の醤油豚骨に似て、中太のやや縮れ麺はまさに家系の麺だ、やや固めに茹でてあるのが自分好み。
キャベツは甘みが足りない気がした、海苔はいいとして、なぜかキクラゲとワカメがたっぷり乗っていて、しかもごまがかかっている。
らーめんにんにくや@中央林間(大和市中央林間)
しょうゆラーメン750円 2016年9月21日
透明感のある豚骨清湯スープ、背脂がたっぷりと掛けられていて、まあ、驚きの美味しさです。夜営業のみのお店であっても次々と入ってくるお客さんの気持ちがよく分かります。平打中太麺は麺箱を見る限りでは羽田製麺座間、ベストの相性でもなく、特別な相性でもありませんが、ここまで美味しいのだからそれでいいと思います。トッピングはチャーシュー二枚、板海苔、白ネギとシンプル。
節のそなた@大和市大和南
節そなつけ麺(海老)750円 2010年11月13日
つけ汁の容器には海苔の上に海老の粉を乗せた「筏(いかだ)」が浮かべられ、説明的には「お好みで適量を混ぜてください」と思われがちですが、実際は全部混ぜることになります。レンゲで味を確かめてみると一世代前の濃厚豚骨の味わい、酸味はほとんど感じないので自分で追加するんですね。麺は極太角麺で七分以上は茹でられているのにかなりに歯ごたえを残しています。大き目の薄切りチャーシューは脂身が半分くらいありますがまずまずの味わい、メンマに刻みねぎ、そしてサイコロ切りされた山芋が入っています。つけ汁に山芋、それもおろしじゃなくて刻み、初めての食感でしたが美味しいです。スープ割をお願いするとIHヒーターで暖められた割スープを注ぎ、ねぎをいれ、ゆず一味をたっぷり振ってくれます。
らーめん富志夢(ふじゆめ)@大和市
塩らーめん700円 2009年7月4日
マグロやカツオの出汁をふんだんに使った「魚介系淡麗」と呼ばれるスープは中々味わい深いです。スープを飲み干しにくい鋭角で底が深いドンブリは個人的には苦手で、用意されていたレンゲも真っ直ぐな木製で飲みやすいとは言えません。細麺はツルツルとおいしいのですが量がやや少ない。チャーシューはフライパンで炒めているのでチャーシューが平たくなくて波打っているのですが、脂分がかなりそぎ落とされて美味しかったです。スープの味を壊さないように水菜と岩海苔が添えられ、ドンブリ中央には白ネギが細かく刻まれて乗せられていました。
横濱家大和店@大和
ラーメン600円+メンマ200円 2004年6月26日
家系ラーメンをチェーン店化した店、味は決して落ちていない。
トッピングのメンマはかなり多くて良かった、テーブルの刻みニンニクも大変良い。
横濱家大和店@大和
チャーシューメン890円 2004年6月26日
これでもかと言うくらいのチャーシュー、ネギものせられている。
龍の髭@南林間(神奈川県大和市)
塩ラーメン650円 2005年4月2日
スープは濃い塩味、しょっぱいんじゃなくてわずかにとろみがあるくらいに濃い味。
細めのストレート麺はとても美味しい、スープにとても合っているのがいいねぇ。
あとは大ぶりで柔らかいチャーシューと、これまた大ぶりのメンマ、薬味ネギがパラパラと。