青葉区 | 旭区 | 泉区 | 磯子区 | 神奈川区 | 金沢区 | 港南区 | 港北区 | 栄区 | 瀬谷区 |
10/17 |
3/3 | 2/3 | 4/5 | 46/95 | 3/3 | 11/24 | 38/49 | 2/3 | 7/8 |
都築区 | 鶴見区 | 戸塚区 | 中区 | 西区 | 保土ヶ谷区 | 緑区 | 南区 | 雅楽 | |
9/9 | 19/21 | 10/14 | 27/33 | 10/12 | 6/9 | 5/6 | 10/11 |
1/38 |
神奈川県横浜市磯子区 2軒3杯 |
|
![]() 醤油らーめん700円 2014年6月4日 魚介出汁、豚骨出汁と鶏骨出汁のブレンドスープ、どこかが出っぱっているわけではない真ん丸い味わいは、店の雰囲気にぴったりですね。自家製麺でしょうか、多加水の中細麺はスープには絡まないタイプですが、「あくまでもスープが主役」の位置付けなのでしょう。提供直前に炙っているチャーシュー、しっかりと味付けされた太切りメンマ、敢えて味を変えない半身のゆで卵、板海苔、そしてたっぷりと九条ネギ。 |
|
![]() ラー油ラーメン650円 2008年10月11日 かなりのとろみを感じるトンコツスープへ背脂が振り掛けられていて、さらにニンニクを油で煮だしたラー油が全体にかけられていてかなり濃厚です、けれども後味は意外にスッキリしています。思ったほどはしつこくない口当たりがいい甘いスープ、この味にはまると毎日でも食べたくなりそうですね。ほぼストレートの中太麺はもっちりしていてちょうどいい茹で加減。煮込まれた巻きチャーシューにたっぷりのほうれん草、三枚乗せられた海苔がなぜかしなびていました。 |
|
![]() ラーメン600円 2008年10月11日 メニュは、ラーメン、味噌ラーメン、マー油ラーメンの三種類しか無く、あとは麺の量かトッピングの種類になってしまいます。 かなりのとろみを感じるトンコツスープ、これはこれで美味しいし、スープだけでお腹にたまる感じ、もう一工夫したら面白そうだとは思いましたが。 |